浅草橋とは?
浅草橋は、東京都台東区にある地名です。浅草橋1丁目~5丁目、鳥越、柳橋の住所の地域を浅草橋と呼びます。
JR浅草橋駅周辺は、江戸時代から続く人形の久月・吉徳などの有名な人形店があります。

Photo by浅草橋いんふぉ
貴和製作所・パーツクラブなどの大型アクセサリーパーツのお店などもあり、ハンドメイドの街でもあります。様々な雑貨が揃うシモジマや造花専門店・手芸用革製品専門店・花火専門店・和紙専門店など様々な専門店が密集している地域です。

パーツクラブPhoto by浅草橋いんふぉ
神田川を挟んで隣は日本橋馬喰町。AKBの街・秋葉原も1駅。隅田川沿いを歩けば小一時間ほどで雷門のある浅草まで到着します。浅草橋駅と浅草駅を間違えてしまう方も多いのですが、浅草橋と浅草は都営浅草線で2駅離れていますよ。

隅田川Photo by浅草橋いんふぉ
小さい飲み屋や飲食店が総武線のガード下を中心に軒を連ね、夜も楽しめる街となっています。意外とマンションが多く、高層の建物が多いので隅田川の花火は浅草橋からは見えません。でも、1本通りを入ると昭和の香りが残る食堂や筆専門店など風情を感じるお店もあり、下町情緒も楽しめます。
「浅草橋いんふぉ」は、浅草橋駅周辺の情報を発信するサイトです。浅草橋に訪れた人、浅草橋周辺に住む人が役に立つ情報を発信しています。